サーヴァント詳細

サンプル サンプル サンプル サンプル
全身図(ドット絵) アピールイラスト1アピールイラスト2アピールイラスト3


〜基本情報〜
クラス名:ジェミニ(セイバー/キャスター) 真名:金角銀角
性別:男/女 身長・体重:146cm・37kg/ 144・42kg
属性:秩序・善/秩序・善制作者:ナハト
マスター: ???その他詳細情報
 
〜ステータス〜
筋力:C/E耐久:D/E
敏捷:C/E魔力:C/B
幸運:C/C宝具:C/B
総合評価
※各ステータスはセイバー/キャスター、総合評価は2人合わせてのランク、単独評価では(C/D)
〜スキル(セイバー)〜
魔術:C 本来は、キャスターと同等以上の魔術の腕を持つのだが、セイバーとして召還されたためその能力は大幅に制限されている。
大山召還:B 空中に巨大な岩石を出現させ相手に投げつける術。ダメージを与えるというよりも、相手を押さえ込むために使う
統率:C 前線にて集団を率いる能力。
戦闘経験:A 訓練だけでは得られない戦場における機知、直感、心構えなど。必要とあらば、他者を犠牲にしてでも目標を果たす


〜スキル(キャスター)〜
魔術:A 攻撃・防御・封印・諜報・・・などあらゆる場面に対応できる72の術法を習得している。
統括:C 後方にて集団を纏め上げる能力。
戦闘経験:E 集団を指揮する立場に居たので、実際の戦闘経験が非常に少ない。頭はよいが、戦闘時に何時もどおりの実力を発揮できるかは不安が残る。

〜宝具(セイバー)〜
七星剣 7つの星が刻まれた剣。細身だが切れ味・強度共に申し分なく、魔力をあたえることで、所有者の敏捷を2ランク上昇させる効果を持つ。  また、投擲武器として使うと加速・追尾性能のついた弾丸へと化す。
幌金縄 伸縮自在かつ、所有者の思うままに動き敵を捕らえる頑丈な縄。刃物であれば切ることは難しくないが、筋力で引きちぎろうとすると筋力B以上は最低でも必要になる。

〜宝具(キャスター)〜
芭蕉扇 振るうと豪風、カマイタチを巻き起こす扇。念じながら振るうことで黒煙、炎、雷を巻き起こすことも可能。
琥珀浄瓶 名を呼び、返事をした相手の魂を取り込む琥珀製の瓶。相手が返事をしない場合や、偽名だった場合は効果がない。 取り込んだ魂を傷つけることも、活用することも出来るわけでもないので、完全に捕獲・制圧用の術。 容量としては、平均的な魔術師30人分程度。(一般人なら150〜200程度) 容量を超えると破裂、強度そのものも実際の琥珀と同程度なので強い衝撃を受けると破壊される。 瓶が破壊されると、取り込んでいた魂はそれぞれの肉体へと戻る。

〜宝具(2人が手を取り、共に真名解放しなければならない)〜
紅葫蘆 名を呼び、返事をした相手の肉体を取り込む紅い瓢箪。相手が返事さえすれば、偽名・クラス名であっても効果がある。 容量はサーヴァント3騎分ほど。内側は巨大なドームのような異空間となっており内部からの破壊や魔術での脱出は不可能。 内部にいるものを魔力に分解・吸収する力を持ち、魔術師・サーヴァント共に48時間程度で完全に吸収される。 吸収された魔力は、直接小聖板に取り込むだけでなく、丸薬のような形に加工しすることで服薬できる。 主な効用は魔力回復・肉体治癒の2点だが、魔術師としての覚醒を促すものや、肉体強化・解毒薬・猛毒薬などに変換することも可能。


*コメント*
最初に構想として、二人一組のサーヴァントにしたいと言うのが有りました。そこで、いろいろ考えた結果宝具と呼べそうな武器を多く持った金角銀角を思い出してからはデザインは早かったです。
角をツインテール・ポニーテールの様にしようと思い、今のような髪型に。あと、見ての通りコピペです。
最初はどちらも女の子にしておっぱいサンドにしようと思ってたんですが、気が付けば銀角のほうはショタになっていました。わぁい。
でも、もともとはどちらも男なわけだし仕方ないね。・・・最初は某メンズビーム的な兄弟にしようと思っていたのは過去の話。
ネタ練るために西遊記読み直したら、実はこいつら偉い仏さんが三蔵一行を試すために遣わせた童子だったらしいという設定があったから、今の形になりました。
でも、作中で明らかに人肉食ってるし、人食い妖怪のボスだし、親戚も妖怪だし・・・。アメコミみたいにテコ入れが入ったのだろうか。
琥珀浄瓶と紅葫蘆は、強力な宝具ですが、明らかにパンクフラグが建っています。

参加者一覧へ
企画トップページへ
ドット絵板トップへ