サーヴァント詳細

サンプル サンプル サンプル サンプル
全身図(ドット絵) アピールイラスト1アピールイラスト2アピールイラスト3


〜基本情報〜
クラス名:魔術師(キャスター )真名:テオフラストゥス・ホーエンハイム
(Theophrastus Philippus Aureolus Bombastus von Hohenheim)
性別:男身長・体重:148cm・37s
属性: 中立・中庸制作者:シダ
マスター:緒方広宣その他詳細情報
 
〜ステータス〜
筋力:E耐久:E
敏捷:D魔力:A
幸運:B宝具:A
総合評価C+

〜スキル〜
錬金術:A++ あらゆる物質を変化・精製し、自在に別の物質に置き換える魔術体系の一種。
このレベルになると、もはや操れる物質は無いに等しく、
物質練成、傷病の治癒、さらには生命の創造までも可能にする。
陣地作成:B 自分にとって有利な陣地を作成する能力。
彼の場合は《アトリエ》。あらゆる錬金器具を完備した、キャスターにとって最高の工房である。
医術:A 人体に関して豊富な知識を持ち、実践に活かすことのできるスキル。
彼は錬金術師であるだけでなく、偉大な医者としてもその名を知られていた。

〜宝具〜
賢者の石
(ラピス・フィロフォソラム):A
あらゆる錬金術師が究極の目的として定める、錬金術最大の秘奥義。
物質練成の触媒となる他、解放することでレンジ内の対象全員の傷病を治癒する効力がある。
鋭智の紅玉
(アゾット):B
キャスターが常に持ち歩いている赤石の短剣。
魔術使用の際に、その威力を大きく引き上げる。
特に地水火風の四元素魔術に関しては高い増幅率が見込める。


*コメント*
四体目のサーヴァントは錬金術で有名なパラケルススをチョイス。
自作SSで某マスターのサーヴァントとして設定していた婦人に別のマスターが設定されていたことにショックを受け、
急遽締め切り当日になって作成することになった逸物。
ぶっちゃけ最初は老人にしようとも考えたのですが、インパクト優先でこうなりました。
パラケルスス博士、お許し下さい(飛行機から突き落としながら)。

参加者一覧へ
企画トップページへ
ドット絵板トップへ