![]() |
![]() |
全身図(ドット絵) | 宝具開放時 |
クラス名:セイバー | 真名:長谷川平蔵宣以(はせがわへいぞうのぶため) |
性別:男性 | 身長・体重:178cm・80s |
属性: 善・秩序 | 制作者:貧乳派 |
マスター: 綿貫浩三 | その他詳細情報 |
筋力:B | 耐久:C |
敏捷:D | 魔力:E |
幸運:A | 宝具:B |
総合評価 | C |
対魔力:D | 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。 |
カリスマ:D | 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。部下や民衆からは信頼されており、彼のカリスマがあってのもの。 | 20:11 2012/07/13
資産運用:D | 手持ちの資産を投資し運用したことによる。当時としても現在としても褒められたものではない。資金の増加は見込まれるが、一歩間違えれば損失も負おう可能性もある。 |
冷酷:B | 一切の情け容赦のない様。ただし、スキルが該当するのは相手に『人倫を侵す』『残虐非道を働いたもの』『情状酌量の余地のない悪人』であることが条件。該当する場合、自身のステータスが1ランク上昇する。 |
火付盗賊改方(鬼の平蔵) | 真名の開放が条件。かつて、自身と共にあった部下を召還し大捕り物を繰り広げる。対象となったサーヴァントに『残虐非道を行った』『盗賊』『悪』の要素があった場合は、宝具の効力が増大する。 |
全ては長谷川様のために(密偵・狗) | かつて、サーヴァントの心意気に惚れ軍門に下った者を密偵とし召還し情報収集に当たらせる。戦闘能力はないがアサシンクラスと同様の気配遮断をもつため、正体が分かりにくい。特に半端者の多い場所や治安の悪い場所に対しての高い情報収集を発揮する。 |
*コメント* |
選定理由:かっこいいので(何 ご存知名作時代劇『鬼平犯科帳』の主人公、長谷川平蔵。実は実在の人物でありかなりの業績を上げていた人物。犯罪者の更生施設を初めて作ったり、若い頃はやんちゃをしていたりと史実でも結構なことをやらかしている人。同僚や上司からの評価はイマイチだったらしいけれど、実績は出していた現場主義の人のようです。ドラマもですが実際のところかなり人間味の強い人物かと思われます。ドラマの印象が強いですが悪党に対してはかなりの冷酷非道っぷりでまさしく"鬼"であります。 なお、かなりの美食家らしく聖板戦争の合間を縫って食べ歩きをしているとかなんとか。 |