![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全身図(ドット絵) | 宝具1(右手) | デフォルメ | 色々忍具 幻術じゃないよ |
クラス名:アサシン | 真名:果心居士 |
性別:男 | 身長・体重:177cm・49s |
属性: 善・混沌 | 制作者:??? |
マスター: ??? | その他詳細情報 |
筋力:C(C+) | 耐久:D(C) |
敏捷:A(A+) | 魔力:B(A) |
幸運:B | 宝具:B |
総合評価 | B |
忍術:A | 諜報活動や窃盗に関する技術の総称。武術、情報収集術、薬学、遊芸、兵法、呪術、遁甲を極めている事を示す。このランクになると個人で対象を行動不能に追い込む事が出来る他、隠密行動時での気配の察知は不可能となる。 |
幻術:B(A) | 魔術系統の一種。変幻能力。個人から大規模まで対象をとることが出来る。これにより、幻影の生成、飛行能力、武器群の顕現等を可能とする。このランクになると対象の“精神”に自然な形で誤認することを強要し肉体にも物理的な影響を与える事が出来る。 |
危険察知:B | 自身や周りの危険をいち早く察知し、最善の方法で回避することが出来る。 |
トリックスター:C | その時代において引っ掻き回す行動をとる。このランクだと良い結果になるか悪い結果になるかは分からない。 |
まほろばの剣 | 見た目はただの汚い剣、この宝具を使うことのより幸運以外のステータスを上昇させ、幻術スキルを1ランク上昇させる。また、地獄の者を斬ることが出来る剣である為、妖怪や亡霊に対する追加ダメージを負わせる。まるで生きているかのような鼓動を持つ者に感じさせる。 |
恐喜の顕現 | 対象の最も嫌い、好き、憎しみ等トラウマや誘惑を形として具現化し、心に隙を生じさせる。心の弱い人間ならばこれだけで殺すことが出来る。具現対象が強大であるほど魔力の消耗が激しくなる。 |
七宝行者の所以(ジャグラー・オブ・ハルシネイター) | スキル“幻術”もしくは“宝具2”発動から一定時間以上経過すると発動可能。周りの生き物全てがアサシンの姿となり襲い掛かる幻術空間を作る。空間内では既に五感を支配されており、本物を倒すか、術者の意思で解かない限り解除不能。対象に味方がいなければ効果半減、発動準備時間は対象の対魔力に影響される。対魔力がない場合1〜2分で対象となる。 |
*コメント* |
??? |