![]() |
![]() |
![]() |
全身図(ドット絵) | 天に座す神琴(リュラー・トウ・アポローン) | 表情 |
クラス名:キャスター | 真名:オルフェウス |
性別:男 | 身長・体重:165cm・52s |
属性: 中立・善 | 制作者:禊 |
マスター:有馬 中 | その他詳細情報 |
筋力:E | 耐久:C |
敏捷:C | 魔力:A |
幸運:E | 宝具:A |
総合評価 | C+ |
陣地作成:E | 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。厳密には魔術師ではないキャスターはせいぜい陣地の音響の良さを検分する程度である。 |
道具作成:C | 魔術的な道具を作成する技能。 |
神性:B+ | 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。音楽の女神カリオペを実母に、太陽の神アポロンを名義上の父にもつ。 |
呪歌:A | 歌を媒介とした魔術体系。キャスターは歌を通じて万物に働きかける。キャスターの呪歌は極めて高い魅了・催眠効果があり、生物に対してほぼ絶対的な支配権を持つ。 |
芸術審美:B+ | 芸術作品、美術品への深い造詣。芸能面における逸話を持つ宝具を目にした場合、高い確率で真名を看破することができる。 音楽の女神の息子であるキャスターは、特に音楽関係の宝具に対し高い効果を発揮する。 |
戦闘続行:A+ | 往生際が悪い。瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。五体をバラバラにされて川に流されてなお首だけで歌を歌い続けた逸話。 |
天に座す神琴(リュラー・トウ・アポローン) | ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:2〜40 最大補足:200人 亀甲に羊の腸による7本の弦が張られた竪琴。 商売と芸術の神ヘルメスが作り、後に太陽神アポロンへと移譲、そのアポロンから贈られた。 この竪琴を用いた奏者の呪歌のランクを一段階上昇させ、呪歌に統一言語と同様の効果を持たせる。 また呪歌のランク以上の神性・対魔力・勇猛を持たない存在をあらゆる防壁を無効化して呪歌の影響下に置く。 |
*コメント* |
いやあドット打ちは強敵でしたね…。 1枚絵ならD4で細かいドットを打つ気にもなるけどこういうのを動かす気にはならんなあ。 世の中のD4手描きキャラを描いてる人はすごいなあとつくづく思う。モト?あれは手抜(ry |