サーヴァント詳細

サンプル サンプル サンプル サンプル
全身図(ドット絵) アピールイラスト1アピールイラスト2アピールイラスト3


〜基本情報〜
クラス名:セイバー 真名:アキレウス
性別:男 身長・体重:190cm・95s
属性: 中立・善制作者:緑のあいつ
マスター: ???その他詳細情報
 
〜ステータス〜
筋力:A耐久:A
敏捷:A+魔力:C
幸運:D宝具:A
総合評価A

〜スキル〜
対魔力:B 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
騎乗:A 幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
ただし神馬には乗れる。
俊足:A+ 足の速さ。
その速さは神馬でなければ追い抜けなかったという。
このランクになると初速から最高速に到達し自在に動ける。
また、複雑な足場にも対応出来る。
神性:B 神霊適性を持つかどうか。
高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
海の女神テティスの息子である。
カリスマ:EX 大軍団を指揮する天性の才能。
これはもはや自分ではなく神々の加護の力に因るところ。
その影響力は自分以外の味方の軍にも及ぶ。

〜宝具〜
不死なるは冥府の大河
(イーリス=ステュクス)
肉体そのものが常時発動型の宝具。
傷を負っても痛みは無く、たとえ頭部や心臓にダメージを受けようと問題なく行動出来る。
受けた傷は治療や時間経過で回復可能。
唯一踵からふくらはぎにかけての腱のみが攻撃の通る場所であり急所でもある。
極めるは半人半馬の教え
(セントーア=キロン)
賢者ケイローンを師傅とし、習い授かった数々の武芸。
それは一つのクラスに収まろうが決して忘れぬ事の出来ない自らの経験。
他のクラスであろうと槍や弓など違う武器を十分に扱える他、令呪による強制で一時的に別のクラスに代わる事が可能。
群れるは蟻の一団
(ミュルミドネス=クレース)
当時率いていたギリシャ最強の軍を召還し使役する。
兵はゼウスの力で蟻から人間に変えられており全員がEランク相当の神性を持つ。
また、この軍の副将は神性の代わりにEランク相当の単独行動を持つ。


*コメント*
というわけでギリシャ最強の戦士ことアキレウスさんです。
アキレス腱の元となった人で有名ですがその暴れっぷりは恐ろしく、敵方であるイーリオス勢の名だたる猛者たちを尽く屠っていく姿は文字で見ても圧巻です。
その最後はイーリオスの王子にアキレス腱を射られたやアポローンに射られたなど諸説ありますが
急所を射られて尚、敵を追い回すしぶとさを持つまさしくギリシャ最強の戦士として相応しいでしょう。
こんなに強いアキレウスさんは賢者ケイローンから武術の他に学術、医術、竪琴の演奏も教えてもらっておりただ脳筋というわけではなく教養もある素敵仕様なイケメン。
でも、女性関係に難あり。
今回はセイバーとしての参戦ですがキャスターとアサシンを除けば他のクラス全てに当てはまる。
その中で一番相性の良いのはランサーです。(二つ目の宝具のおかげでそのクラス専用の宝具を持っているか否かの違いしかないけど)
そんなランサーを避けセイバーなのは弱点が弱点なので極力正体バレしないようにとの計算があったりなかったり(聖板戦争内での個人設定)
知り合いと遭遇すれば意味はないですが。

参加者一覧へ
企画トップページへ
ドット絵板トップへ