企画エントリーシート+ ※このシートは、サーヴァントの内面などを表すシートで、提出は任意です。 また、ページ内にこのテキストを直に組み込むだけなので文字数制限などはありません。 ・性格 明るい積極的なお姉さんタイプ、でもメンタル面やや弱め。 見た目若いが、年寄り口調で、一人称「ワシ」、マスター呼称は「主(ぬし)」 過去のトラウマで年齢についての話題はタブーらしい… …最近みつけた趣味:卓上旅行(世界編) ・方針(聖板戦争での立ち回り方) 基本は待ち。昼は買出し兼ねた探索&陣地作成、夜は外出せず。 望みの1つが人生のやり直しなので現状を満喫している。 聖板に求める望みはもう1つあるようだが… ・戦闘スタイル(強み・弱点含む) 僧侶兼踊り子ポジション 単騎の場合は結界と呪術のトラップで敵を寄せ付けないように戦い、 前線を支えられる味方がいる場合、強化スキルで後方から援護する。 スキルのおかげで条件が揃えば単騎でもそれなりの戦闘が可能。 ただし、それ以外ではステータス相応なので遭遇戦は苦手。 鬼道の呪術について 一般的な魔術のように魔力から炎や水を自由に作り出すことはできず、 蝋燭の火を媒体にした炎を辺り一面に広げたり、炎の熱のみを相手の座標へ送る、 川辺で水の呪力を集めて霧状の結界を成すなど用途は多いが汎用性に少々欠ける。 ・戦闘時相性の悪い相手・良い相手 相性の悪い相手:一撃必殺系のアーチャーやアサシン、特にアサシンは夜間の暗殺に注意。 相性の良い相手:同種のキャスターや精霊の加護を受けている英霊には鬼道でカウンターできる。 ・性格的に相性の悪い相手・よい相手 相性の悪い相手:話を聞かない奴、いじめっ子 相性の良い相手:話を聞いてくれる人、素直な子 ・最後のサーヴァント自身から一言! 「なぁ、おい主よ。ワシはこの『梅雨』というのがどうも好かん。 雨じゃし、陽が射さんし、湿気で髪が跳ねるし、陽が射さんし、洗濯物乾かんし、陽が射さんし… そこでじゃ、あの先日みかけた空とぶ蛇を捕まえてだな、あの雲の上に――どうやってとな? なぁに、そんなものこの金印をデコにでも押してやれば大人しくな――何?騎乗技能が無い? それなら『らいだー』か『せいばー』だな!――ふむ、商店街の方にそれらしい反応があるぞ! まずはそやつらを捕まえ、じゃなかった仲間にするぞ!ほれほれ早く仕度せい、ワシの主よ!! …あ、あとあの商店街の肉屋の『ころっけ』は絶品じゃったから帰りに買って帰るとするか?」 ・その他自由スペース ( ゚∀゚)o彡゜ おぱーい! おぱーい!