企画エントリーシート+ ※このシートは、サーヴァントの内面などを表すシートで、提出は任意です。 また、ページ内にこのテキストを直に組み込むだけなので文字数制限などはありません。 ・性格 意思をもたない。 ・方針(聖板戦争での立ち回り方)  基本的に主に与えられた命により、戦場を発生させる。 相手が民間人だろうが聖杯戦争参加者だろうがお構いなし。 普段やることは真昼間からでも実体化して街中を練り歩くこと。 ・戦闘スタイル(強み・弱点含む) 大剣による馬上戦を得意とする。宝具を使って相手の精神を汚染し幸運を下げて〜、というような戦闘スタイル。 戦闘力の低いキャスターや隠れているマスターなどをおびき出すことが可能であるという強みがあるが、 その性質上狂化ランクの高いバーサーカー相手には宝具の効果が期待できないという欠点でもある。 ・戦闘時相性の悪い相手・良い相手 狂化ランクの高いバーサーカーや、元々ひどい精神汚染を持つもの、高い対魔力等のスキルを持つものと相性が悪い。 相性がいいのはそれらのスキルを持たず、直接戦闘が苦手な相手。 ・性格的に相性の悪い相手・よい相手 意思を持たないため、良いも悪いもない。 ・最後のサーヴァント自身から一言! 「……」 ・その他自由スペース  神に仕える道具のような役割を持つサーヴァントであり、主の命令が撤回されない限り死の間際まで同じ行動を採り続ける。 マスターはコイツを召喚した瞬間に汚染されるのでストッパーの役目は期待しづらいが、一応マスターの指示には従う。 コイツの宝具に耐えれる程の魔術師なら汚染させるだけさせてあとは放置というエグい戦い方も可能。