フリーゲーム公開サイト
【アンダーカヴァー2】
『外道狩り』、『ベルゼブル』『キャバA』の作者、豪腕ハリーさんのサイト。現在は18禁ゲームを作成中とか。レビューや日記が面白いので是非。
【信じた馬鹿が俺だった】
『えるまに』『えるまにーに』『OtoZ』作者。T・Sさんのサイト。可愛ええオナゴの絵を、かなりの更新速度で提供してます。
【SilverSecond】
シルフェイドシリーズの作者、SmokingWOLFさんのサイト。現在、フリーのRPGメーカー『WOLFRPGエディタ』を公開中。
ゲーム作りたいけど金が無いって人は試してみては?
【white puzzle】
『渚に願いを』の作者ヨシさんのサイト。現在公開しているゲームは2つですが、これからドンドン増えそうな気がします、なにやら熱いソウルを感じるので。
【YellowLine】
『UnderGarden Chronicle』の作者、さふらんさんのサイト。まったり更新らしいですが、イラストが可愛いです。ゲーム攻略BBSもあるので、詰まったら覗くと良いかもしれないですね。
【るびーふぃーるど】
RUBYシリーズの作者、肉まん一筋さんのサイト。どうにも更新停止中のようで寂しいです。キャラ辞典とかもあるので、RUBYシリーズをプレイした人はどうぞ。
【キセントコ】
『THREES』の作者、機戦凱獣さんのサイト。リニューアルしたようですね。看板娘もチャイナから巫女さんにチェンジです。少し寂しい僕は間違いなくニーソフェチ。
【END EYE】
『Dominalance Other Ragnarok』の作者サウラスドさんのサイト。最近はツクールモバイルでの作品を公開しているようです。エンターブレインからVXのサンプルゲームを依頼されるなど、かなりの実力者。
【開発室Pixel】
『洞窟物語』の作者Pixelさんのサイト。現在は音色・音楽作成ソフト『ピストンコラージュ』の開発中のようです。試用してみましたが、面白いソフトですよ。これでフリゲ界の音質が向上すれば素晴らしいですね。
【ヒコシマブレイク】
『冒険野郎』作者の、uepomさんのサイト。あいにく現在は、更新停滞中。
冒険野郎以外にもソフトウェアを作っていたり、攻略ページもあったりするので。覗きに行ってみてください。
【ディアボロの大冒険】
『ディアボロの大冒険』の公式サイト。攻略やFAQなど、色々完備。
少しでも興味がある人は、ここでスクショを見るのがベネ。いつの間にかダウンロードしてるはず。
【OK HOMAPAGE】
『persona-The Repture』作者の奥山キイチさんのサイト。
『夜明けの口笛吹き』は未プレイですが、なにやら評判が言いようなので、プレイ予定。シンプルな構成デザインが漢らしい。
【カタテマ】
『愛と勇気とかしわもち』作者のてつさんのサイト。
他にも多数ゲームを公開しています。プログラミングに興味がある方は日記も参照に。
【Genki Project】
『ボウラーズ』作者のGenkiさんのサイト。
ボウラーズ意外にもゲーム公開&製作中。プログラミングについていろいろ勉強になるコンテンツも有


Web素材
サイトのテンプレートの配布をしてます、もちろんフリーで。
サイト作成似興味がある人は、一度覗いてみると良いですよ。
SampleText SampleText SampleText SampleText SampleText


レビュー系
【141の隠れ家】
141さんが運営するフリーゲーム紹介&攻略サイト。
まだ1日20HITな、このサイトにリンク申し込んでくれた心優しい人。ていうか、本当になんでこんなサイトにリンク張ってくれたんだろ?量、質ともに、ここよりも上です。